こんにちは、ちょぼです。今回は、断食についてお話しようと思います。昨今、”断食”という言葉をよく耳にしますよね。今回紹介するのは、その断食の中の1つの方法です。”何も食べない”というイメージのある断食ですが、今回ご紹介する方法は、実質2日間頑張れば大丈夫です!
今回の記事はダイエットをしたいけど、なかなか踏み出せないこんな人におすすめです!
- 何も食べないのはつらい・・・
- 筋肉も落ちてしまうのは嫌だ・・・
- 長期間は断食できない・・・
オプティマファスティングって?
皆さんオプティマファスティングってご存じですか?単純な日本語訳は『最適な断食』といわれており、何も食べない断食と違って、特製ドリンクを飲むことができます。適切なタンパク質をとり、筋肉は維持しながら、脂肪を落とすダイエット方法です。
知らない方は『4日間で脂肪だけをキレイに落とす本』をぜひご覧ください。今回ご紹介するのは、実際に私がその方法を実践した効果についてです。
この本は、「薬をすすめない薬剤師」として有名な坂田武士氏が提唱している断食方法です。口コミだけで約5000人に広がり、98%以上の人がダイエットに成功したといわれています。
オプティマファスティングの方法の特徴としては、以下の通りです。
- 合計4日間のみの実践
- 特製ドリンクを飲む
- 実質特製ドリンクのみで過ごすのは2日間
つまり、何も食べないラマダンのような断食や、酵素ドリンクのみを飲む断食に比べると、断食といえど食事をとれる期間もあり、空腹感と戦う時間がとても短いのです!そのため、みんな続けやすく、成功しやすいのではないでしょうか。
どういうスケジュールで断食を行うの?
オプティマファスティングの特徴の1つとして挙げた”4日間のみ”という部分について、詳しいスケジュールをご紹介します。
- 【1日目】朝昼:魚中心の和食→夜:特製ドリンク
- 【2・3日目】朝昼晩:特製ドリンク
- 【4日目】朝:フルーツや野菜→昼:おかゆ→夜:特製ドリンク
ご覧の通り、特製ドリンクで過ごすのは、真ん中の2,3日目のみとなっています。体重の減少はもちろんメリットであるものの、空腹感を感じる期間が短いことが特にうれしいですよね。さらに付属の効果として、2,3日固形物を取らないため、4日目のフルーツや野菜がそのまんまですごいおいしんです!
特製ドリンクの作り方は?
ここで気になってくるのが”特製ドリンク”ですよね。空腹感を感じにくい秘密がここにもあるんです。特製ドリンクの材料は以下の通りです。
- ホエイプロテイン…20-25g
- 無調整豆乳…300ml
- 米麴の甘酒(砂糖不使用)…100ml
たったこれだけなんです!とても少ない材料で可能になっています。特に注意してほしい部分として、動物性のホエイプロテインを選ぶことですね。プロテインには、大豆から作ったソイプロテインもあります。
女性だとソイプロテインをおすすめされるかもしれませんが、体に吸収されやすいホエイプロテインを選ぶことを注意してください。
そして作り方は、以下の通りです。
- プロテインシェイカーに材料をいれる
- フタをしっかり閉じてよく振る
以上です!めちゃくちゃ簡単ですよね。この特製ドリンクにはタンパク質が多く含まれていることから、筋肉量を落とさずに脂肪だけ落とすことができるのですね。
会社で実践するにはどうしてた?
ここまでオプティマファスティングの特徴や、やり方を紹介してきました。ただ実際、働きながら、特製ドリンクを作って飲もうと思うと、色々材料をはかって用意するのはめんどくさいですよね。
そこで、私が実践していた会社勤めのOLでもこそっとできる方法をご紹介します。
特製ドリンクの準備物
用意するのは、この5点です。
- ジップつき小袋
- プロテインシェイカー×2
- ZAVASホエイプロテイン100
- おいしい無調整豆乳(200ml)
- 米糀からつくった糀甘酒(125ml)
豆乳と甘酒は多少量は違いますが、気にしない!(笑) このタイプであればコンパクトで会社にも持っていけます。肝心のプロテインは、小袋に約20gはかって入れて置き会社に持っていきました。このセットがあれば、会社の休憩時間にシェイカーに入れ、シャカシャカするだけで完成です。ちなみにシェイカーを2つと書いたのは、残業で遅くなることが多いため、2,3日目は夜ご飯も会社で特製ドリンクを飲むためです。台所のようなところがなく、シェイカーを2つ持って行かないと、夜の分が作れませんでした。
おかゆの準備物
特製ドリンクのほかに、4日目のお昼にはおかゆを食べないといけません。
普段私は会社の食堂を利用するのですが、おかゆはさすがに出していないため、これも持っていく必要がありました。そこで、私が利用したのはレトルトのおかゆです。
- タッパ+ラップをかぶせておく
- スプーン
- レトルトおかゆ
この3点セットさえあれば、電子レンジさえあることでどこでもおかゆが食べられます。
ちょっとした工夫で、会社でも、どこでも、オプティマファスティングはできますので、ぜひ参考にしてみてください。
実際のところ、効果はあったの?
それでは実際の効果についてご紹介します。
私は計2回実践しました。その内容を体重・見た目・感覚の3点からご紹介します。
体重は減った?リバウンドは?
一番気になるところですよね。体重についてですが、結果としては減りました。
- 1回目:58.20kg→57.05kg
- 2回目:57.65kg→56.70kg
どちらも約1kgの減少となっています。そんなに大きな差ではないように思いますが、2回目のオプティマファスティングをしてから58㎏台に戻ることはありませんでした。
裏を返すと、ぎりぎり58kgにいっていないだけで、2回目のスタートより増えていたりいなかったり…
多くの方がリバウンドしない!という意見がある中、私は減少する体重も少なく、また元の体重に戻ったり、ファスティング後の体重に戻ったり、、、いろいろ変動がありました。
また、体脂肪率は以下の通りでした。
- 1回目:30.6%→27.7%
- 2回目:30.6%→28.2%
体脂肪については、増えることはありませんでした。ただ、1回目の終わりと2回目のはじめを見ていただくとわかりますが、体脂肪については完全リバウンドしてますね(笑)
【写真付き】見た目は変わった?
体重はあまり減っていなかったものの、見た目はほんとにすっきりしました。
- ウエスト:76cm→73cm
- 太もも:56cm→54cm
おなか周りや二の腕がかなりすっきりしていますよね。体重よりも、ウエストが3㎝細くなったことがなにより嬉しかったです。今は体重より見た目だといわれる中で、この成果はかなり大きいんではないでしょうか。
ファスティングのおかげでウエスト周りがつらかったズボンをはけるようになりました!
感覚的になにか変化は感じた?
これはかなり感覚的な話になります。
オプティマファスティングでは、固形物を食べない分、4日目の野菜やフルーツがすごくおいしく感じるといわれています。ただ、今回私が使っていたプロテインには、ココア味や抹茶味など、味がついていたため、あまりこの感覚は実感することができませんでした。
特に感じたのは、おなかの中がリセットされたような感覚です。昨今食べ過ぎたり、ジャンキーな食事を好んだりしていたため、胃の中があれていたような胃もたれするような感覚があったのですが、その感覚がすっきりなくなりました。
あとは、プロテインが意外と腹持ちがよく、空腹感を感じにくかったです。それにすぐにできるため、調理時間がなく、1日の時間をより有意義に使えた気がしました。
体重や見た目が変化するだけでなく、感覚的にもおもしろい発見があるような気がします。
まとめ
それでは最後に、2回のオプティマファスティングを実践したうえで感じたメリット・デメリットをまとめていきたいと思います。
この内容をみて、ぜひチャレンジするかどうか決めてもらえたらな~と思います。
メリット
私が実感したメリットは以下3点です。
- 空腹感を感じにくい&感じる期間が短い
- 手軽にできる
- 胃腸をリセットできる
特製ドリンクがあることで、空腹感を感じにくいことが一番のメリットですね。誰でも何も食べない!というのは、決断力も必要だし、なかなか調整しずらいですよね。
オプティマファスティングなら、何も食べない食事時間はなく、特製ドリンクのみを飲む期間も2日間だけということで、断食初心者には特にオススメの方法です◎
デメリット
ここまで良いことばかり紹介してきましたが、私が体感したデメリットについても紹介します。
- 便秘になる
- 思ったより体重が減らない
1番目については、他の断食でもあり得るかもしれないですし、そもそもの体質もあると思います。やはり食事量が少なかったり、食物繊維が少なかったりすることで、ファスティング期間中はかなり便秘になりました。。。
そして、想像していたよりも体重は減りませんでした。ほかの断食では、より長く、より何も食べないことになると思いますので、一気に体重だけ減らしたい場合は、他の断食をおすすめします。
ただ、やはりタンパク質を取っていた分、見た目はきれいに瘦せれたと思っています。このまま維持できるよう、普段の食事を気を付けていきたいと思います。
さて、ここまでいかがだったでしょうか。
今回は私が体験した内容を中心にご紹介しましたが、実際にはほかにも色々なメリットがあると本には書かれています。皆さんもチャレンジするときには一度目を通してみてください。
少しでも皆さんのお役にたてますように。
ちょぼ