.

NEW

【知らなきゃ損?】GMOコインの手数料は高い?特徴について解説!

困っている人 GMOコイン開設したいなと思っているけど、一体どんな取引所なんだろう? 取引所ってたくさんあって、 それぞれ何がいいのか分からなくなりますよね…   今回はそんなお悩みにお答えします! この記事で分かること GMOコインの特徴 他取引所との違い こんな人におすすめ! それでは早速行ってみましょう~!   GMOコインの特徴   GMOコインの特徴は以下3つです! ポイント 手数料が安い 安心のセキュリティー 日本語サポート充実   総じて初めて仮想通貨 ...

ReadMore

【完全無料】初心者必見!GMOコイン口座開設方法!

困っている人 GMOコインを開設したいけど、どうやってやるんだろう?? 皆さんこんな疑問はありませんか?   結論、簡単4ステップで登録完了です!   今回は、実際のスマホ画面を使いながら 登録方法について解説していきます! この記事で分かること GMOコインとは? GMOコインの始め方 GMOコインのオススメ使い方 それでは早速始めていきましょう~! \完全無料!最短10分/ GMOコインとは? GMOコインとは、GMOインターネットグループが提供する仮想通貨取引所です。 以下がGM ...

ReadMore

【初心者向け】つみたて投資はビットコインがおすすめな理由3選

困っている人 Coincheckや、bitFlyerのつみたて投資を設定しようと思うんだけど、どの通貨に投資したらいいんだろう… 私もCoincheckのつみたて投資を設定しようとしたときに どれにしようか迷いました。。。   結論、初心者はビットコイン一択! 今回はその理由について、お話します。 本記事で分かること 投資はビットコインから! ビットコインに投資しておくべき理由 時価総額、半減期について   今回は、あくまで初めてつみたてをする初心者向けの記事となっています。 一緒に疑 ...

ReadMore

【たった4ステップ】初心者向け!Coincheckのつみたて投資 設定方法!

困っている人 Coincheckでつみたて投資を始めようと思うけど、 どうやってやるんだろう? みなさんそんなお悩みはありませんか?   本日はそんなお悩みにお答えします。   この記事で分かること Coincheckつみたて投資とは? つみたて投資の設定方法   では早速いってみましょう~!   Coincheckのつみたて投資とは? まずはCoincheckのつみたて投資についてご紹介します!   3つの特徴 国内最大級17種類の取扱通貨※2022年9 ...

ReadMore

【初心者向け】簡単3ステップ!Coincheckの口座開設方法!

困っている人 Coincheckの登録をしたいんだけど、 どうやってするんだろう? 今回は、こんなお悩みにお答えします! 難しそうな手順を、超初心者向けに簡単に解説していきますよ~! この記事で分かること Coincheckとは? Coincheckの開設の流れ スマホ画像つき!開設方法詳細! \完全無料!登録最短10分!/Coincheck口座開設まずは口座開設から! そもそもCoincheckとは? まずは「Coincheck」って何? という部分を簡単に解説していきます! 特徴はたくさんありますが、 ...

ReadMore


Category

英語

【英語学習アプリ】スマホで簡単!初心者向け英語学習おすすめアプリ

こんにちは、ちょぼです。今回は英語学習におすすめのアプリを紹介しようと思います。私は社会人で英語を勉強し始めました。約半年で400点台から600点台まで点数を伸ばしました。どうしても限られた時間の中で勉強しないといけないので、スマホでいつでも聞いたり見たりできるアプリはとても重宝していました。

今回は、私が実際に使用していた無料・有料アプリについて、紹介していこうと思います。初心者向けということで紹介しますので、ぜひお気に入りのコンテンツを見つけて勉強を楽しんでください!

英語勉強アプリのメリット・デメリット

それでは早速、紹介していこうと思いますが、その前に、そもそものアプリ学習のメリット・デメリットを紹介します。

アプリ学習のメリット2選

1.時間を選ばない

これが一番のメリットだと思います。

ちょっとした休憩時間、通勤時間など隙間時間をいかに効率よく使えるかが、社会人になってからの点数を伸ばすポイントだと思います。どうしても教材を必要とするテキスト練習は、そのものがないとできないですよね。

当たり前ですが、”アプリを入れる”ことが目的ではなく、”隙間時間の英語学習”という目的を忘れないでください。

2.自分に合うものを選べる!

私は飽き性です。そして好奇心旺盛です。そのためいろんな教材を見たいし、いろんな勉強方法を知りたいな~と思い、アプリ学習を始めました。無料アプリであれば、いつでも試してやめれます

いろんなことを試していくうちに、自分が求めていることや、勉強しやすいスタイルに出会うことができます。

そうして私も楽しみながら英語を学べるようになりました。

アプリ学習のデメリット2選

1.つい違うアプリを開いてしまう

特にSNSですよね。アプリ学習しよ~と思ってスマホ開くと、ついつい、別のアプリを開いてしまいます。

それを防ぐ1つの方法として、よく開くアプリをちょっと手間をかけないと開けないようにすることをおすすめします!具体的には、以下の3つの方法を紹介します。

  • アプリ設置画面を2,3枚作り、最後の画面に置く
  • 一旦アプリを消してしまう
  • グループの中にいれる

Instagramは、よく消しています。見たいときだけ、アプリを入れてログインし、見終わったら消す、この工程を繰り返すようにしています。英語学習に役に立つだけではなく、普段の生活の中でもSNSを使う頻度や時間を短くすることができ、助かっています。

是非試してみてください。

2.夜に勉強すると睡眠の質が落ちる

隙間時間に勉強できるのはいいことですが、寝る前の30分ほど前には、スマホを見ない方が睡眠の質がよくなるといわれています。逆に、日中にブルーライトをある程度吸収することは、よい睡眠につながるともいわれています。

つまり、おすすめとしては、日中の隙間時間はアプリ学習を取り入れ、寝る前などの隙間時間には、紙ベースでのテキスト勉強がおすすめです。

さらに夜になると、日々膨大に下している判断により脳が疲れ、判断力がにぶることで、ついつい別のアプリを開き、寝れなくなることもありますよね。

1日の中でアプリ学習をする時間などは工夫していきましょう。

初心者向けおすすめ英語アプリ5選

それでは具体的なアプリを紹介します。今回私は、無料アプリ、有料アプリどちらも使用したことがあるので、両方を紹介してきます。中には、英語に特化したアプリではないものもありますが、私の英語学習にとても役に立ったので、使い方も併せて紹介させていただきます。

有料:おすすめ英語アプリ

まずは有料版のおすすめアプリの紹介です。

1.kindle

皆さん電子書籍で本を読んだことがありますか?

私が紹介するkindleは電子媒体の書籍を読めるアプリです。kindle自体は無料ですが、本を電子媒体で購入して活用するため、有料と区別しました。アプリ内で読むことができるため、隙間時間を活用して英語のテキストを復習することができます。

また、AmazonPrime会員であれば、”prime reading"と表記されている本を無料で読むことができます。英語の勉強法についての本なども探すと無料で読めるものもあります。

ちなみに、私は、”TOIEC®L&Rテスト 直前の技術"というテキストを買いました。これは紙媒体でも持っているのですが、昼休みなどの隙間時間にも勉強したく、アプリでも購入し、同時進行で勉強を進めていました。

ということで、kindleについてのポイントをまとめます。

  • ポイント①紙媒体と電子媒体のあわせ技で隙間時間の活用ができる!
  • ポイント②アマゾンプライム会員であれば、無料で色々な本が読める!
  • 料金:本の購入費(紙媒体よりちょっと安く買える場合があります)
  • おすすめの方:英語の教材をスマホで確認したい方

2.TEDICT

このアプリは、TEDの英語動画に対して、ディクテーションという書き取り勉強ができるアプリになっています。動画見て聞きながら、なんという文章を話しているのか、実際に文章を打って、1つの文章に完成させていきます。

このアプリのポイントは、興味のある動画を探して英語学習ができることです。自分自身の興味に基づくため、楽しく勉強することができます。文章を完成させるということが、ゲーム感覚でできます。

私はこのアプリで初めてディクテーションをしたのですが、新しい分野の勉強にもなり、英語の勉強もできて、一石二鳥だなと思いました。ただし、490円の有料です。かなり安いですよね。

  • ポイント①英語を聞いて書き取りする勉強法を実践できる
  • ポイント②自分の興味がある動画で勉強できる
  • 料金:490円(1回払えば使い放題です!)
  • おすすめの方:ディクテーションしたい方

無料:おすすめ英語アプリ(英会話向け)

続いて無料アプリの紹介です。といっても英語に特化したアプリではありません。そのため、アプリの中でどういうコンテンツを勉強として活用しているのかご紹介します。また、今回は英会話中心としたコンテンツのおすすめになります。

1.Youtube

みなさんこれはご存じですよね。

いろんなYoutuberさんがいる中で、私がよく聞く英語チャンネルを以下にまとめておきます。ぜひ聞いてみてください。

  1. AK in カナダ | AK-English(現在カナダ在住関西出身のあかねさん)
  2. バイリンガルベイビー英会話(アメリカ人のアイシャさん日本人のたかさん)
  3. Nextep ちぐさのYouTube英会話教室(英会話教室運営するちぐさ先生)
  4. Rupa sensei(洋画や海外動画コンテンツ文章を解説するRupa先生が運営)

2.Google Podcasts

みなさんPodcastをご存じですか?

最近よく言葉を聞くと思いますが、簡単に言うと、スマホで聞けるラジオです!

本当に様々な方が様々な分野のコンテンツが存在します。その中の英語コンテンツを私は活用しました。特に、このPodcastでは、日本人以外も配信してくれているため、海外の方の生の声を聴くことができます。

私が具体的に聞いているチャンネルを簡単にご紹介します。

  • 英語で雑談!Kevin's English Podcast(視聴者質問やリクエストに英語で回答)
  • Stories For Kids(ディズニーの物語を英語で紹介)
  • The Konnichiwa Podcast-conversation in English and Japanese(日常生活の多ジャンルなトピックスを会話形式で紹介)

Podcastを活用するポイントは、”好きな分野や興味があることを英語で紹介してくれるチャンネルを探す”ことです。そのため、例えばアニメが好きなら”anime"と英語で検索すると、海外の方が英語で紹介しているチャンネルを見つけることができます。

ディズニーやアニメであれば、登場人物の名前を聞くことである程度なんの話をしているのか理解しやすく、オススメです!

3.Meetup

このアプリでは、全国のいろんなコミュニティの情報を得ることができます。そしてコロナの影響により、英語のオンラインイベントが数多く存在します。

中には有料のものもありましたが、英語イベントの多くが、海外や日本の方が会話をしたい!という目的のもと集まり、特に必要な経費がないため、無料のものがほとんどです。(有料のイベントに出会ったことがありません)

このアプリの特徴は、地方にいても、いろんなイベントに参加することができることです。また、都市部であれば、コロナ状況によっては、オフラインでの参加ができると思います。

普段出会えない方との出会いもあり、定期的に参加すると顔なじみになるため、友達を作ることも可能です。

イベントの具体気な形式は様々ですが、基本的にZOOMの中で、2~4名のグループに分かれ、フリーで会話をしていく形式が多いですね。アプリの中で、気になるイベントを検索し、応募することで参加が可能です。

実際に私が参加したイベントグループをご紹介します。

  • Language Exchange Kyoto
  • Tokyo Spontaneous(Eng&日本語)

また、このアプリでは、自らイベントを主催することもできます。ぜひいつかチャレンジしてみてください。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ここまで5つのアプリを紹介しましたが、試してみたいものはありましたか?

英語を勉強するうえで、私が一番大切だと思うことは”継続”することです。そしてそのためには、英語に触れる手段をより多く保有しておくことがカギだと思っています。

より多く保有するには、何個も莫大な費用をかけるとできないですよね。より安くより多く、英語学習の機会を作ることで、きっと自分に合う教材やアプリに出会うことができます。

皆さんの英語学習があきずに継続できますように。

読んでいただいて、ありがとうございました。

ちょぼ

  • この記事を書いた人

ちょぼ

27歳 | 会社員 | 仮想通貨 | Excel | ドラマ 新卒入社 5年目社会人のちょぼ。 とにかく好奇心が多め。投資やお金、仮想通貨の勉強や、エクセルスキル、ドラマ鑑賞などについて、色々と執筆中。 お金関係☞つみたてNISA、bitFlyerつみたて投資、Coincheckつみたて投資、で毎月合計9万の投資中。

PickUp

-英語